下関マグロの“散歩生活”

下関マグロの“散歩生活”

東京の町を散歩します。散歩の途中で出会ったおいしい食べ物やおもしろいものを紹介します!

2011年02月

2月 28日

勘違い

人間というのは勘違いをする。
ただ、僕は人よりもそれが多いかもしれない。

先日、よく利用していた新宿御苑前のパン屋さんが移転になった。
ここのカレーパンとかサンドイッチとか好きでしばしば買っては食べていたし、
ここのバゲットは、「卵を使ってません」いう張り紙があり、
卵アレルギーのある嫁のために買って帰ったこともある。
パリの定食屋 ラ・トック

で、このお店、ずっと「パンの定食屋さん」だと思っていた。
定食ってどういうことだかわかんなかったけど、調理パンとか多いから、
そう名乗っているのかなって思ってた。
まあ、そのお店が埼玉県に移転するというので、残念だなぁと思っていたわけ。
しかし、閉店した後もずっと看板があって、なかなか撤去しないなぁと思っていた。
パリの定食屋 ラ・トック

しかも、地面に置かれている看板もそのまま。
パリの定食屋 ラ・トック

でも、ここであれっと思った。よく見たら、これこのビルの2階にあるお店の看板じゃないか。
しかも「パン」ではなく「パリ」である。
で、家に帰ってネットで調べてみたら、
そのパン屋さんは、「パンの家 麦」という名前で今は埼玉県川口市へ移転したとのこと。
で、「パリの定食屋 ラ・トック」さんは今も営業を続ける人気のフレンチレストランだった。
うっはー。初めて知った。今度、このフレンチレストランに行ってみようかしら。
ちなみにこの2階の奥はBONちゃんの名刺屋さんがある。
2月 27日

景気は回復しそうなのか、それとも…

散歩をしていて、このところ気になるのが、
ずっと空きっ放しの看板だ。
以前は1ヶ月も空いていることなどなかった近所の看板。

空き看板


このところ、この2箇所がずっと空いている。
2月 26日

2台の携帯を持ち歩くわずらわしさ

おサイフケータイも使えるということで、
昨年の11月にスマートフォンに機種変更したんだけれど、
なかなか対応してくれないので2台持ち歩く日々が続いている。
けっこう面倒だ。
携帯電話2台持ち歩き

持ち歩く理由は、モバイルSuicaを使うため。
写真手前のW61Sというのが前の携帯。Cyber-shot携帯っていわれてるものだけれど、もう外見はボロボロ。

Suicaだけのためならカードでもよさそうなものだが、
現金でチャージするのが面倒なので、携帯を持ち歩いている。
銀行口座から入金をするのだ。もちろんICカードを差し替えてである。
それはそれで不便だ。
というようなことをドコモのスマートフォンを使っている人に言ったら、
auは、ICカードを刺さなくてSuicaが使えるからいい、
ドコモだとSuica使うたびにいちいちカードを差し替えなくちてはいけないのだと言われた。

たしかに、Suicaそのものは、ICカードなしでも使える。
電池がなくても使えるぞと思っていたのだけれど、それはちょっとのあいだだけで、
しばらく電池がない状態が続くと使えなくなる。
なので、充電もしとかなくちゃいけないので、不便きわまりない。

が、悪いことばかりではない。
新宿一丁目の東花園公園の前にある「ばさら」
のときにデジカメを忘れてしまったのだが、そのときにCyber-shot携帯で撮影した。
スマートフォンの携帯では無理だけど、こっちならまあギリギリ大丈夫というところだろうか。
「ばさら」の外観と公園の看板はうまく撮影できてなくてデジカメで取り直した。

それにしてもモバイルSuicaはいつになったらスマートフォンに対応してくれるのだろう。
2011年上期と発表されているんだけど、それって6月までということだろうか。
6月まで2台持ち生活が続くのかぁ。うーむ。

2月 25日

関東ローム層

僕が山口県の中学1年生のとき、担任の教師が一ヶ月間ほど東京へ研修に行った。
その教師が山口にに戻ってきて、授業で東京のことを話してくれたのを覚えている。
そのなかで記憶に残っているのは、
東京は関東ローム層という粘土質の土が多く、舗装されていない道を歩くと、
靴がどろどろになるというものだった。

その話を聞いたのは70年代のはじめころで、
僕が東京にやってきたのは、その10年後となる。
すでに、舗装されていない道というのはほとんどなく、
関東ローム層を感じさせるものはほとんどなかった。

そのせいか、工事で地面を掘っているところに出くわすと、
おお、これが関東ローム層かと思うのだ。

工事でむき出しになった関東ローム層


先日も近所で道路を掘り返していて、ついついカメラを向けてしまった。
2月 24日

池袋のつけ麺激戦区を歩いてみた

先日、途中雨に降られたこともあってあまり歩けなかった、池袋のラーメン激戦区へ足を向けた。

池袋駅東口を出て、ヤマダ電機の裏側にある中池袋公園をめざす。
中池袋公園

サラリーマンたちがタバコをくゆらせる
公園の中を突っ切っていく。
するとその先に豊島区役所がある。
豊島区役所


この先一帯には有名無名いろいろなラーメン店が軒を連ねている。
たとえば「俺の空」である。
俺の空 池袋店


このほかにも「瞠」などもこの近所にある。そして、先日うかがった「キングコング」もあった。
キングコング


そして、「キングコング」の隣にあるのが「馳走麺狸穴」。
馳走麺狸穴

うかがったのは2時過ぎ。この時間で4人の行列。すごいねぇ。
先に食券を買って並ぶようだ。濃厚つけ麺780円にしよう。
麺の量は並盛、大盛、特盛とあり、同じ780円。
並盛りのボタンを押し、食券を手に行列へ並ぶ。
ほどなく店員の方が食券を回収。
このときみなさん、あつ盛りだとか言っている。
悩んだけど、「麺は少なめで」とお願いする。
少なめにしてもなにかトッピングなどをつけてくれるわけではなさそうだ。すぐに店内に入れ、食券を買ってから18分後につめ麺が到着。

馳走麺狸穴 濃厚つけめん 麺少なめ


普通においしい。この手のタイプのつけ麺としてはとてもよくまとまっているように思える。
馳走麺狸穴

麺はスルスルと入っていく。少なめにしなくてもよかったかも。
馳走麺狸穴 濃厚つけめん

スープ割りをしてもらい、飲み干した。
おいしかった。表に出ると、行列はなくなっていた。
デジカメで「馳走麺狸穴」の外観写真を撮る。
このラーメン激戦地区、もっと探求したい!


狸穴あいあい坂狸穴あいあい坂
著者:諸田 玲子
集英社(2007-08-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る


馳走麺 狸穴 ( 池袋 / 醤油ラーメン )
★★★★4.0
powered by livedoor グルメ

プロフィール

下関マグロ

記事検索
楽天アフィリエイト
アマゾンウイジェット
このブログについて

その道のプロ「シェルパ」が未知の世界へご案内。

Sherpa Blog
藤本 健 の“DTMステーション”
 
南 樹里の“シネママニエラ”
 
 
 
 
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ