下関マグロの“散歩生活”

下関マグロの“散歩生活”

東京の町を散歩します。散歩の途中で出会ったおいしい食べ物やおもしろいものを紹介します!

2017年10月

10月 22日

「カカシバイブル」のピート小林さんを取材しました。

青春18きっぷを使い、全国のカカシを撮り歩いているというピート小林さんを取材した。

記事はこちら↓
カカシ(案山子)の魅力に取りつかれた男の話【趣味人の食卓】 - メシ通
この方がピート小林さん。
1-P9197486


電車でいっしょに海老名市へ向かいました。

P9197418


「中新田かかしまつり」が開催されていて、いろいろなカカシがありました。
それをピートさんが撮影していきます。
1-P9197456


まつりのカカシは、ピートさんによればフェス系だそうで、実際のカカシの役割をはたしていないと言う。しかし、フェス以外のリアルなカカシに遭遇し、なんだか興奮。
残念なのは前に回れず、後ろ姿のみの撮影になったこと。

DSC00917


カカシバイブル
ピート 小林
東京書籍
2009-05-22

10月 8日

お地蔵さんぽやってます


台東区へ引っ越してきて、やたらと目につくのがお地蔵さまだ。
そんなお地蔵さまの写真を撮って、文章を書くという
「お地蔵さんぽ」というWEB連載を始めた。
この写真のお地蔵さま、北上野のビルの一角にいらっしゃる。よく前を通るので、お参りしていた。
このお地蔵さま、なにか名前があるのだろうかと気になって、ビルの所有者の方に聞いたのが、最初のきっかけだった。その顛末などを書いているので、
ぜひ読んでみてください。

お地蔵散歩|下関マグロ | デンショバ
プロフィール

下関マグロ

記事検索
楽天アフィリエイト
アマゾンウイジェット
このブログについて

その道のプロ「シェルパ」が未知の世界へご案内。

Sherpa Blog
藤本 健 の“DTMステーション”
 
南 樹里の“シネママニエラ”
 
 
 
 
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ