文京区の図書館で『散歩もの』という漫画本を借りた。
これが実におもしろいかった。
中年のサラリーマンがふと散歩をするというストーリー。
原作は久住昌之さんで、 作画が谷口 ジロー さんだ。
実際の町並みなどが出てくるのだけれど、これがけっこう忠実で、
ああ、これはあそこだ、なんてわかる。

主人公の散歩に対する考え方は、
「テレビや雑誌で見た場所へ出かけていく散歩は、散歩ではない」
というもの。ふと歩き始めて、道に迷ったりするのが、散歩なのだという。
そんな本を返しに文京区の目白台図書館へ行った。

天気がよかったので、「散歩もの」の主人公のようにどこへ行くでもなくブラブラ歩こうと思った。

目白通りから、不忍通りへ出て、護国寺西の交差点に出た。
手書きのメニューが貼られており、かなりそそられたが、時刻はまだ10時過ぎ。
ここのランチタイムは11時半だそうだ。
護国寺西の交差点に貼ってあった手書きのメニュー

高速道路の下を池袋方面へ歩いてみる。
屋台があった。
屋台

きっと夜になると活躍するんだろうね。
その先は、都電荒川線を越えると東池袋の駅があった。
東池袋のビル

再開発された巨大なビル。
かつて、この下に東池袋大勝軒があった。
今は道をはさんだ反対側で営業している。
行ってみよう。まだ暖簾は出ていない。
東池袋大勝軒 50周年記念

「11時はじまり」とある。まだ10時半だ。
と、その上に書かれている文字が目に入った。
「ありがとう 50周年 6月6日 半額」とある。
ネットで調べてみると、公式ホームページには以下のような文章があった。

元祖つけめん「特製もりそば」の考案者:山岸一雄が創業した「東池袋大勝軒」は、2011年6月6日に創業50周年を迎えます。この記念する日に東池袋大勝軒はお客様向けにイベントを開催させていただくこととなりました。当日に限り特製もりそば、中華そばを350円にてご提供いたします。スープがなくなり次第終了となります。ご来店を心よりお待ちしております。

ということである。店の中では、山岸氏がテレビの取材中であった。

東池袋大勝軒


ちょっとそのあたりをひとまわりして、11時過ぎに戻ってきたら、
さっきとはまったく違う光景があった。
東池袋大勝軒

長蛇の列。うっひゃー。
で、パッと思い出したのが、「中華そば ターキー」。
前回、雑司ヶ谷霊園を散歩したときに定休日でいけなかったお店だ。
それで東池袋大勝軒へ行ったのである。今回は逆コース。
雑司ヶ谷霊園を横切っていくと、あった。
中華そば ターキー

いいでしょ、このたたずまい。もう、おもいっきり昭和なかんじ。
ここで注文するのはラーメンに餃子。
中華そば ターキー

もうね、懐かしい味としかいいようがない。
中華そば ターキー 

なんだか、満足して帰路についた。




関連ランキング:中華料理 | 都電雑司ケ谷駅雑司が谷駅(東京メトロ)鬼子母神前駅




散歩もの (扶桑社文庫)
散歩もの (扶桑社文庫)
クチコミを見る