靖国通りに四谷電話局前という信号がある。
近い駅は丸ノ内線の新宿御苑前駅か、都営新宿線新宿三丁目駅なのだが、
この「四谷電話局前」近くに、少し前は居酒屋、その後、「角萬」というラーメン屋ができ、
そのあとにできたのが「唐鉄道場」というお店。
唐鉄道場 外観

オープンしたのは2月11日。唐揚げと焼きそばのお店で、
店内で食べるだけではなく、テイクアウトもできるようだ。
オープン初日にテイクアウトして家で食べた。
唐鉄道場 唐揚げテイクアウト

なかなかうまい唐揚げだ。けっこう味がついていて、なるほどお弁当などに合いそう。
しかし、気になっていたのは、この店の前に書かれていた

「メガBig盛り焼きそば 1.2kg」を15分で食べきったら無料!

という看板。自分には食べられないと思うのだが見てみたい。
そう思うっていたのだが、ここに行った知り合いによれば、
「残ったらテイクアウトしていいらしいよ」
とのことなので、チャレンジに出かけた。
さらにその知り合いによれば、けっこう成功者もいるらしい。
というわけで、正午少し前に到着。先客は2名。
カウンターだけのお店だ。席について、メニューを見た。
先客は唐揚げと焼きそばとライスを食べている。
「ミックス定食」だろうか。
「メガBig盛り焼きそば」は15分で食べれば無料だけれど、
失敗したら2000円とあった。

やはり、ちょっと味見くらいはしておきたいなぁ。
って、思ったところ、「焼きそば定食」500円というのがあった。
いいじゃないか。内容はよくわからないが、まずはこれを食べてみよう。
というわけで、カウンターの中、鉄板の前にいる男性に「焼きそば定食をください」と行った。

焼きそばをジュージュー焼く音。
しばらくすると、ご飯と味噌汁が出てきた。
えーっ、焼きそば定食って、焼きそばとご飯なのか。
炭水化物+炭水化物で大丈夫か。
そして焼きそば到着。
唐鉄道場 焼きそば定食500円

太麺の焼きそばだ。食べてみると、あー、なるほどぉ。
この焼きそばは、ご飯に合う。甘辛く、ちょっと濃い味付けだ。
お店の人に「メガBig盛り焼きそばって、この何倍くらい?」と聞いてみる。
唐鉄道場 焼きそば


「5倍ですね」との答え。これだけ味が濃いと、やっつけるのはたいへんかもしれない。
でも、焼きそばけっこうおいしいんで、チャレンジしてみる価値はあるかな。
ちなみに、麺だけではなく野菜もたっぷり。肉は鶏の唐揚げ屋さんだけに
鶏肉です。このあたりもちょっとユニークかも。
まあ、話の種にも1度訪問してみるのはありかも。



関連ランキング:和食(その他) | 新宿御苑前駅新宿三丁目駅四谷三丁目駅



【レビューをかいて送料無料】お試しセット<大磯屋の昔ながらの焼きそば麺5食+こだわりの特製ソースだれ!さらに、魚屋特選「桜えび」1袋プレゼント!(ヤキソバ・やきそば)>【冷凍便同梱可】【smtb-TK】【10P21Feb12】
【レビューをかいて送料無料】お試しセット<大磯屋の昔ながらの焼きそば麺5食+こだわりの特製ソースだれ!さらに、魚屋特選「桜えび」1袋プレゼント!(ヤキソバ・やきそば)>【冷凍便同梱可】【smtb-TK】【10P21Feb12】