新年に初詣でをかねて、七福神を巡ろうという人も多いかもしれない。
ウォーキングブームもあってか、年々七福神めぐりをしている人も増えている。
都内の七福神めぐりでいえば、全長が3~5kmというところが多く、ウォーキングには適している。
ところで、七福神巡りに作法はあるのだろうか。
実は、作法はまったくない。神社やお寺への参拝の作法はいろいろあるだろうが、
七福神巡りということでは、まったく自由だ。
たとえば、どういう順序でまわらなければならないというルールはない。
七福神のうち、どこからお参りをはじめてもいい。
また、1日でまわらなければならないということもない。1週間かけてまわってもいいし、極端な話、自分の好きな神様だけをお参りするだけでもいいのだ。
七福神は日本だけで信仰されているもので、お寺と神社が混在していたりするアバウトさがある。
その七福神は、恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋の7神。
日本独自の信仰ながらもこの中で、日本の神様は恵比寿だけ。あとはインドや中国の神様なのだ。
さて、七福神巡りにかかる費用はいくらぐらいだろうか。
色紙を500~1000円くらいで購入し、
それぞれの神様で御朱印をもらうスタンプラリーのようなもの。
また、色紙は無料だけれど、御朱印を一回押してもらうのに300円かかる場合はある。
また、ミニご本尊という小さな人形を購入して、そろえるのも楽しい。
写真は、新宿山ノ手七福神めぐりだが、船が1000円、ミニご本尊は一体が300円だった。
ただ、これらを購入せず、ただ巡るだけでもいいので、無料でもできる。
こういった自由なところが、七福神巡りの楽しさでもある。
ごちそうを食べて部屋でごろごろしているあなた、
七福神をめぐるという口実で外へ出て歩いてみるのはどうだろう。
案外気持ちいいぞ!
ウォーキングブームもあってか、年々七福神めぐりをしている人も増えている。
都内の七福神めぐりでいえば、全長が3~5kmというところが多く、ウォーキングには適している。
ところで、七福神巡りに作法はあるのだろうか。
実は、作法はまったくない。神社やお寺への参拝の作法はいろいろあるだろうが、
七福神巡りということでは、まったく自由だ。
たとえば、どういう順序でまわらなければならないというルールはない。
七福神のうち、どこからお参りをはじめてもいい。
また、1日でまわらなければならないということもない。1週間かけてまわってもいいし、極端な話、自分の好きな神様だけをお参りするだけでもいいのだ。
七福神は日本だけで信仰されているもので、お寺と神社が混在していたりするアバウトさがある。
その七福神は、恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋の7神。
日本独自の信仰ながらもこの中で、日本の神様は恵比寿だけ。あとはインドや中国の神様なのだ。
さて、七福神巡りにかかる費用はいくらぐらいだろうか。
色紙を500~1000円くらいで購入し、
それぞれの神様で御朱印をもらうスタンプラリーのようなもの。
また、色紙は無料だけれど、御朱印を一回押してもらうのに300円かかる場合はある。
また、ミニご本尊という小さな人形を購入して、そろえるのも楽しい。
写真は、新宿山ノ手七福神めぐりだが、船が1000円、ミニご本尊は一体が300円だった。
ただ、これらを購入せず、ただ巡るだけでもいいので、無料でもできる。
こういった自由なところが、七福神巡りの楽しさでもある。
ごちそうを食べて部屋でごろごろしているあなた、
七福神をめぐるという口実で外へ出て歩いてみるのはどうだろう。
案外気持ちいいぞ!
コメント
両方の情報をいただけると助かります。
ネットで調べてみましたが、わかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
お返事遅くなり申し訳ありません。
七福神はあちらこちらにあり、色紙などの販売もその七福神によってさまざまです。
足を運んで神社かお寺で聞いてみるのがいちばんよろしいかと思われます。
コメントする