先日、テレビで飯田橋にある東京大神宮が、人気のパワースポットとして取り上げられていた。多くの若い女性たちが行列を作っている。お参りをするのに2時間待ちの行列なのだそうだ。
やはり人気のあるところには集中するのだろう。ならば、あまり有名ではないけれど、パワーがありそうな穴場スポットをご紹介しよう。
まずは長寿のパワースポット。日比谷公園の松本楼というレストランの前にある「首かけイチョウ」だ。ちょっと怖そうな名前だけど、大丈夫。このイチョウ、かつて日比谷の交差点にあり、道路拡張により伐採されそうになったのだけれど、日比谷公園を設計した本多静六氏が「首をかけても日比谷公園内に移植する」と宣言。有言実行で、見事に移植できたのだそうだ。
たぶん、このころすでに、老木だったはずだ。なにせ、このイチョウ、徳川家康が江戸にくる以前からあったといわれている。その樹齢は500年というパワーのあるイチョウだ。
この樹を眺めているだけで、ちょっと不思議な気分になる。江戸時代から、明治、大正、昭和、平成といろいろな風景を見てきたんだろうなと思うだけで、パワーをもらった気持ちになれるから不思議だ。
さて、お次は、六義園。徳川綱吉の側用人だった柳沢吉保の屋敷だった場所だ。屋敷内に造らせた庭園が今も残っている。
庭園には藤代峠という丘がある。標高35mの小山だ。この頂上に将軍の腰掛け石というのがある。ほとんどの入園者は知らずに通り過ぎるのだけれど、ぜひ、ここに座ってみよう。庭園全体を見渡すことができて、まさに天下を獲ったような気分になれる。
これから事業を興そうという人などは、この石に座って、天下を獲った気分になってみるのはどうだろう。心が落ち着き、パワーがもらえるかもしれない。
最後にラーメンでも食べて運気をあげようというパワースポット的な町中華を紹介しよう。白金高輪にある「盛運亭」さんだ。
ごく普通の町の中華屋さんだが、店名がいいでしょ。運があがりそう。店内にはいろいろなタレントさんや有名人のサインがある。
一説にはここで売れないタレントさんがここで食事をしたら、一気に人気者になったらしい。
ちなみにあの、タモリさんもこちらの常連らしい。
まあ、信じる信じないは別として、今年の運をあげるために寄ってみるのはどうだろう。
■盛運亭
東京都港区南麻布2-7-26
【関連記事】
飯田橋のパワースポット「東京大神宮」へ - 下関マグロの“散歩生活”
あの人気スポットの紅葉は「この位置」から見よう! (全文) [散歩] All About
やはり人気のあるところには集中するのだろう。ならば、あまり有名ではないけれど、パワーがありそうな穴場スポットをご紹介しよう。
まずは長寿のパワースポット。日比谷公園の松本楼というレストランの前にある「首かけイチョウ」だ。ちょっと怖そうな名前だけど、大丈夫。このイチョウ、かつて日比谷の交差点にあり、道路拡張により伐採されそうになったのだけれど、日比谷公園を設計した本多静六氏が「首をかけても日比谷公園内に移植する」と宣言。有言実行で、見事に移植できたのだそうだ。
たぶん、このころすでに、老木だったはずだ。なにせ、このイチョウ、徳川家康が江戸にくる以前からあったといわれている。その樹齢は500年というパワーのあるイチョウだ。
この樹を眺めているだけで、ちょっと不思議な気分になる。江戸時代から、明治、大正、昭和、平成といろいろな風景を見てきたんだろうなと思うだけで、パワーをもらった気持ちになれるから不思議だ。
さて、お次は、六義園。徳川綱吉の側用人だった柳沢吉保の屋敷だった場所だ。屋敷内に造らせた庭園が今も残っている。
庭園には藤代峠という丘がある。標高35mの小山だ。この頂上に将軍の腰掛け石というのがある。ほとんどの入園者は知らずに通り過ぎるのだけれど、ぜひ、ここに座ってみよう。庭園全体を見渡すことができて、まさに天下を獲ったような気分になれる。
これから事業を興そうという人などは、この石に座って、天下を獲った気分になってみるのはどうだろう。心が落ち着き、パワーがもらえるかもしれない。
最後にラーメンでも食べて運気をあげようというパワースポット的な町中華を紹介しよう。白金高輪にある「盛運亭」さんだ。
ごく普通の町の中華屋さんだが、店名がいいでしょ。運があがりそう。店内にはいろいろなタレントさんや有名人のサインがある。
一説にはここで売れないタレントさんがここで食事をしたら、一気に人気者になったらしい。
ちなみにあの、タモリさんもこちらの常連らしい。
まあ、信じる信じないは別として、今年の運をあげるために寄ってみるのはどうだろう。
■盛運亭
東京都港区南麻布2-7-26
【関連記事】
飯田橋のパワースポット「東京大神宮」へ - 下関マグロの“散歩生活”
あの人気スポットの紅葉は「この位置」から見よう! (全文) [散歩] All About
コメント
コメントする