下関マグロの“散歩生活”

下関マグロの“散歩生活”

東京の町を散歩します。散歩の途中で出会ったおいしい食べ物やおもしろいものを紹介します!

散歩の途中に見つけたうまいもの

9月 26日

小田原城へ行ってきました!

かつて歩くモティベーションは散歩記事を書くことでした。

その後、Ingressという位置情報ゲームを始め、それが歩くモティベーションになっていました。このゲームはおもしろいんだけど、青と緑の陣営の陣地取りで相手は人間なんですね。楽しいんだけど、相手が人間ということで、そこでいがみ合ってもなぁって思い、ドラクエウォークというゲームに乗り換えました。こっちはけっこう平和なんで今はもっぱらドラクエウォークが歩くモティベーションになっています。

というわけで、ドラクエウォークのお城ミッションのため小田原城へ。
20220925_170734


お城へ行くと衣装でふんどしがもらえるわけですが、先日、江戸城に行ってきたので、白いふんどしをもらったんですよ。
これです。
Screenshot_20220920-141141_DQ (1)


もっとたくさんのお城を訪れると赤いふんどしがもらえるようです。なので、めぐりまする。赤ふんほしいんで。

というわけで、東海道線で小田原駅。
駅から10分ほど、常磐木門から天守閣へ。天守閣はだいたい、上のほうにあるので、階段や坂をのぼっていきます。

少し疲れたけど、問題なく歩けました。

2022-09-26


それから町をぶらぶらして、こちらのお店へ。
20220925_191756


「うおがし」というお店です。
アジフライ、あじのたたき、お刺身、巻物などをいただく。
おいしかったぁ。
20220925_182227



また、お散歩に出かけたいね。

ぶらナポ -究極のナポリタンを求めて-
下関 マグロ
駒草出版
2019-12-09


5月 4日

屈指の中密地帯、堀切菖蒲園を行く

京成線の堀切菖蒲園駅周辺は東京でも屈指の中密地帯であります。
SN3D0213

昔からいらっしゃるお地蔵様が今もいらっしゃってホッとしますね。
改札を出ると、見えてくるのが、三河屋さん。1928(昭和3)年創業です。堀切菖蒲園駅ができたのが1931(昭和6)年なので、駅ができる前からあったんですね。現在は4代目が切り盛りされています。
20220502_124555

三河屋さんの向かいにあるのがタカノ。タカノは椎名町や新高円寺なんかにもあってなかなかの人気。こちらのタカノも堀切菖蒲園駅も人気ですね。創業が1977(昭和52)年。少し前まで24時間営業でしたが、夜部門の方が独立され、下町中華 樹(きいち)を創業されました。なので、タカノも現在は24時間営業ではなく23時には店を閉めているようです。
20220428_130318

タカノの先には来集軒があります。
20220506_124603

黄色いテントがなんとも言えませんね。


先ほどのお地蔵様がいらっしゃった葛892号線の先に美山亭があります。
20220425_124735

こちらは老夫婦が切り盛りされています。
京成線の線路沿いを駅から行けば、長門があります。
20220427_130116


どれも個性的なお店ばかりなので、全部行ってみたくなりますね。
4月 20日

ラーメン食べて、大塚駅から鶯谷駅まで歩きました!

大塚で友人の北尾トロと会い、おしゃべりして別れ、巣鴨ぐらいまでふらふら歩こうかと思ったのですが、少し歩いて、トイレに行っておこうと駅まで戻りました。ところが、以前あった公衆トイレがなくなっていました。よく探してみると、少し離れた場所に新しくできたトイレがありました。しかし、ホープ軒の場所は昔と変わっていません。

IMG_20210409_122921315


どうしてもホープ軒が気になり、戻って食券を買ってしまいました。せっかく大塚に来たのだから、やはり食べておこうと思ったんですよ。
IMG_20210409_123152497



中華そば、700円をポチッ。少し高くなっているのかな。前はもう少し安かったように思います。客は男性ばかりだけど、けっこう流行っていますね。年齢層が広いのも特徴ですね。若い人はトッピングをあれこれしてます。自分と同じ年齢の人が席を立ったので、そこへ着席。カウンター席はアクリル板で1席ずつ仕切られています。食券を渡しました。というか、食券制になったのね。
ホープ軒というと、千駄ヶ谷のお店が有名で、自分も千駄ヶ谷に行くと、よく行っていました。しかし、かなり昔、千駄ヶ谷に北尾トロらと事務所を構えていた時分はホープ軒のすぐ近くにあったコタンという北海道ラーメンの店によく行っていました。昭和の終わりごろですね。当時はまだホープ軒の脂ギトギトのラーメンには馴染めなかったのですね。
ちょうどそんな時期にこちらのホープ軒へうかがうと、けっこうマイルドで気に入りました。立地がJR山手線と都電荒川線の乗り換えの場所にあって、寒い冬とかちょっとあったまる気分でラーメンを食べたのを思い出しました。そんなことを思っていると、着丼です。

IMG_20210409_123403489


これこれ。これやぁ。細麺がいいね。あったまるぅ。ひと口食べて、変わらない味になんだかホッとしました。カウンターの中で働いているのは若い男性たち。活気がありますね。

というわけで、ごちそうさまと席を立ち、山手線沿いに歩き始めます。
IMG_20210409_124956081


昔、何度も歩いた山手線沿いの道。
懐かしくて一駅だけのつもりがずんずん歩いてしまいました。
駒込から田端へ向かうところにある踏切も相変わらずゴルフボールのオブジェがありますね。

IMG_20210409_132929540


懐かしくてついつい自宅のある鶯谷駅まで歩いていました。それにしても山手線沿いを歩く散歩をしていたころ、自分が鶯谷駅に住むなんて思ってもいませんでしたよ。久しぶりに歩くと、かなり疲れました。


11月 30日

お肉屋さんのお弁当

きょうは、近所のお肉屋さんでお弁当を買います。
以前からよく利用させていただいております、「坂原精肉店」さんです。


PXL_20201126_023619212


お肉屋さんだけにお肉のお弁当がいっぱいです。

PXL_20201126_023559965


かつ丼(600円)にしました。
きょうは家でいただきます。

IMG_20201126_114522131


持って帰る時からずっしり重かったけど、すごいボリュームですよ。
あと、小ぶりな味噌汁がついてて、それがうれしいっす。

IMG_20201126_114730540


めちゃくちゃおいしい。あと玉ねぎタップリなのもグッド。
完食しました。

ぶらナポ -究極のナポリタンを求めて-
下関 マグロ
駒草出版
2019-12-09



11月 24日

蔵前の「はやしや」さんでお弁当を買い、墨田川テラスでいただきました!

知らない町へ行って、そのあたりのお弁当屋さんかパン屋さんでランチを買って、ベンチを探して歩くという活動は以前からやっていたのですが、コロナ禍でさらに機会が増えました。

というわけで、今回は以前から利用したかった蔵前の「はやしや」さん。
住所は台東区三筋ですね。春日通りにあります。大江戸線の新御徒町駅と蔵前駅の間くらいでしょうか。
DSC06943



とんかつ屋さんがやっているお弁当屋さんですね。
ひとつの建物にとんかつ屋さんとお弁当屋さんがあります。こういう形態のところって、御徒町からここ蔵前あたりまでで何軒かあります。

DSC06949


ならば、とんかつ弁当かと思いきや、いや、それでもよかったのですが、幕の内弁当550円というのが、あったので、それをお願いしました。

この幕の内弁当というのは日替わりで何種類かあるようで、並んでいるなかで、どれにしますかと聞かれました。で、ハンバーグにしてみました。

どこでいただくかはすでに決めておりました。ここから、春日通りを墨田川方向へ歩き、墨田川テラスでいただくことにしました。

DSC07037


懸け紙がなんとも素敵ですよ。

DSC07094


ビジュアルも素敵。

DSC07098


メインのハンバーグもおいしいのですが、種類豊富なわき役たちがなんともいいかんじです。
缶ビールでも買ってくればよかったですね。

DSC07106


いちばんおいしかったのは、ハンバーグの下にあったナポリタンでした。

ごちそうさま!

ぶらナポ -究極のナポリタンを求めて-
下関 マグロ
駒草出版
2019-12-09





プロフィール

下関マグロ

記事検索
楽天アフィリエイト
アマゾンウイジェット
このブログについて

その道のプロ「シェルパ」が未知の世界へご案内。

Sherpa Blog
藤本 健 の“DTMステーション”
 
南 樹里の“シネママニエラ”
 
 
 
 
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ