下関マグロの“散歩生活”

下関マグロの“散歩生活”

東京の町を散歩します。散歩の途中で出会ったおいしい食べ物やおもしろいものを紹介します!

カレーライス

1月 16日

日本一うまいカレー

このところ、ぶんか社の『ExMax』という月刊誌で
「自家発電ブルース」という連載をしている。
フェチ系の歴史ある企業などを取材しているのだけれど、
担当編集者のNくんも取材に同行することが多い。
その日はh.m.pへの取材で、午後3時に江戸川橋駅で待ち合わせ。
Nくん、開口一番
「前の会社の近くにある喫茶店に行ったら、ちょうど昼の営業が終わったところだったんですよ」
と悲しそうな顔をしていた。いったい、そこはなにが旨いのか聞けば、
「カレーですね。そこのカレー、日本一うまいんですよ」と言う。
そんな話を聞いたら行きたくなるじゃない。

で、次の月の取材が風俗資料博物館。飯田橋で、お昼ごろに終わったから、
「この前言ってた、カレーの美味しい喫茶店、教えてよ」

ってことで、やってきたのがこちら。
喫茶 未知


時刻は1時前。店内はお客さんでいっぱいだ。ちょうど奥の席が空いたので、そこに着席。
他のお客さんは定食のようなものを食べている人もいる。
もちろん、Nくんも僕もカレーを注文。

次々と客がやってくる。で、その人たちに女将さんが、
「ご飯が終わっちゃったの」
と言っている。ほどなくカレーライスが到着。

喫茶未知 カレーライス


ご飯の山が2つ。おっぱいのようだ。
カレーのルックスはまるで、昭和のカレーライス。
食べてみて、ああ、そうか、そういうことかってわかった。
これはお母さんのカレーだ。
お母さんのカレーは日本一うまいのだ。

そして、どーしても、気になったのが、
隣のテーブルの男性が食べていた、ナポリタン。
ご飯が無いと聞き、その男性は即座に「ナポリタン大盛り」を注文していた。
ちなみにその後、あとから着たお客さんに「ご飯もスパゲティも終わっちゃったの」と女将さん。
あるのは、プラフだけなのだそうだ。

後日、またこの喫茶店に僕はひとりでやってきた。
ちなみにここは、食べログにもぐるなびにも掲載されていない。
誰も登録していないのか、登録を断っているのか、わからない。
なので、ここには店名を書かないようにしようと思う。

喫茶未知


店のドアには
カレー、ナポリタン、ピラフの貼り紙。
そして、豚肉のスタミナ焼き、ハンバーグ定食などというのもある。

今回はナポリタンを注文。ほどなく、到着。
喫茶未知 ナポリタン


あー、なるほど、これもお母さんのナポリタンだ。
お母さんのナポリタンは日本一うまい。




2月 26日

めっちゃ昭和の喫茶店で昭和のカレーライス

戸山団地近くの雑居ビルの2階に、
懐かし目の喫茶店がある。
珈琲ロイヤル

中が見えないので、なかなか入る勇気がなかったけれど、
おっ、メニューにカレーライスがあるね。

珈琲ロイヤル


きょう、思い切って入ってみた。

あっと、お昼前だけど、お客さんでいっぱい。
しかもテーブルがテレビゲーム。
珈琲ロイヤル


さて、メニューを見ると

珈琲ロイヤル


珈琲とカレーライスのセットがある。
それを注文。

続きを読む

2月 4日

ゴーゴーカレー 新宿東口中央通りスタジアムがオープン!

ゴーゴーカレー 新宿東口中央通りスタジアムがオープンということで
行ってまいりました。
IMAG3726


金沢カレーのゴーゴーカレーもすっかり定着。


普通サイズのロースカツカレー。
ここのカツはカリッと揚がってて、好きなんだよね。
ロースカツカレー@ゴーゴーカレー 新宿東口中央通りスタジアム

続きを読む

2月 3日

吉野家新宿一丁目店で牛カレー

カレーが食べたいと思った。
普通のカレー。
で、思いついたのが吉野家さん。
靖国通りの吉野家新宿一丁目店。

店内に入ると、牛丼のいい香り。
牛丼もいいなって、ことで
牛カレー。

牛カレー@吉野家新宿一丁目店


牛カレー@吉野家新宿一丁目店

続きを読む

5月 13日

天下無敵の大人のお子様ランチ「あづスパ」

ゴッホ今泉からジャズを聴かないかというわれて、新宿へ。

お昼時で、なにが食べたいかゴッホに聞けば、オムライスだと言う。
そして、彼がおすすめの店「あづま」へ。
場所は新宿末広亭の隣にある。

ゴッホ今泉


僕は「あづスパ」にする。

あづスパ@あづま


ひとつのお皿の中にカレーライス、ナポリタン、クリームコロッケ、サラダがのっかっている、まさに大人の「お子様ランチ」。見た目も楽しいし、食べても旨い。テンションがあがるひと皿だ。

あずスパ


その後、新宿文化センターでJAZZ.いろいろな部屋でいろいろなミュージシャンが演奏している。


新宿でJAZZ


あづま
あづま
ジャンル:ステーキ・洋食屋
アクセス:地下鉄新宿三丁目駅 徒歩1分
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-6-12 藤堂ビル1F(地図
姉妹店:あづま
周辺のお店のプラン予約:
串揚げビアガーデン 串の大成 新宿店のプラン一覧
やきもの屋 いーと のプラン一覧
完全個室 庭園和食 するり 新宿本店のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 新宿×洋食屋
情報掲載日:2015年6月29日



プロフィール

下関マグロ

記事検索
楽天アフィリエイト
アマゾンウイジェット
このブログについて

その道のプロ「シェルパ」が未知の世界へご案内。

Sherpa Blog
藤本 健 の“DTMステーション”
 
南 樹里の“シネママニエラ”
 
 
 
 
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ