「秋の長雨」といって、秋は天気のいい日も多いけれど、
雨も降り出すと何日も続いたりする。
雨の日は散歩をあきらめるのではなく、
地下街などを散歩するのもいい。
東京は、日本の他の都市に比べると、地下街が充実しているとは言い難い。
とはいえ、東京の地下街は日々増殖しており、その景色の移り変わりも早い。
東京メトロの副都心線が開通したことによって、池袋、新宿、渋谷といった地下街もより広くなったといえる。
散歩するために電車に乗ったものの、雨が降り続いている。
新宿で降りて、少し地下街を散策することにした。
新宿の地下街は東口と西口の先に広がっている。
距離があるのは、西口だろう。そう思って西口方向へ進む。
都庁方向にむかうも、こちらはお店があまりない。
それで、反転し、東口側へ戻った。
そうだ、新宿サブナードへ行こう。
サブナードは、西武新宿駅まで続く地下街でいろいろなお店がある。
ぐるぐる回りながらも、ここ「餃子屋台」というお店にした。
なんか餃子好きなのね、自分。。。
時刻はちょうどお昼過ぎで、けっこう混んでいたが、席が空いていたので、着席。
うーむ。迷わず「大盛りギョーザ定食」780円にする。
ご飯に合う餃子だぁ。うまい!
お腹いっぱい。ってことで、再びサブナードから、新宿の地下街。
ここの地下街のおもしろさはひと駅歩けることかもしれない。
東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営新宿線という3つの新宿三丁目駅が地下から行ける。
新宿駅からいちばん離れているのが、都営新宿線の新宿三丁目駅だ。
駅を通り過ぎ、この地下道はどこまで続いているかと行ってみる。
ビックスビルだ。
昔は「三光町の交差点」と言っていた場所で、今は「新宿5丁目東」というそっけない名前の交差点となっている。
それにしてもここが新宿地下街の東側の端という状況は、ずいぶん長い間変わっていない。
というわけで、再び新宿駅へ戻ろう。
雨も降り出すと何日も続いたりする。
雨の日は散歩をあきらめるのではなく、
地下街などを散歩するのもいい。
東京は、日本の他の都市に比べると、地下街が充実しているとは言い難い。
とはいえ、東京の地下街は日々増殖しており、その景色の移り変わりも早い。
東京メトロの副都心線が開通したことによって、池袋、新宿、渋谷といった地下街もより広くなったといえる。
散歩するために電車に乗ったものの、雨が降り続いている。
新宿で降りて、少し地下街を散策することにした。
新宿の地下街は東口と西口の先に広がっている。
距離があるのは、西口だろう。そう思って西口方向へ進む。
都庁方向にむかうも、こちらはお店があまりない。
それで、反転し、東口側へ戻った。
そうだ、新宿サブナードへ行こう。
サブナードは、西武新宿駅まで続く地下街でいろいろなお店がある。
ぐるぐる回りながらも、ここ「餃子屋台」というお店にした。
なんか餃子好きなのね、自分。。。
時刻はちょうどお昼過ぎで、けっこう混んでいたが、席が空いていたので、着席。
うーむ。迷わず「大盛りギョーザ定食」780円にする。
ご飯に合う餃子だぁ。うまい!
お腹いっぱい。ってことで、再びサブナードから、新宿の地下街。
ここの地下街のおもしろさはひと駅歩けることかもしれない。
東京メトロ丸ノ内線、副都心線、都営新宿線という3つの新宿三丁目駅が地下から行ける。
新宿駅からいちばん離れているのが、都営新宿線の新宿三丁目駅だ。
駅を通り過ぎ、この地下道はどこまで続いているかと行ってみる。
ビックスビルだ。
昔は「三光町の交差点」と言っていた場所で、今は「新宿5丁目東」というそっけない名前の交差点となっている。
それにしてもここが新宿地下街の東側の端という状況は、ずいぶん長い間変わっていない。
というわけで、再び新宿駅へ戻ろう。